2012
11/09
フェルミ推定演習~日本に電信柱が何本あるか問題~
※今週は11/9(金)に実施します。ご注意下さい。イブニングセッショ
ンも金曜日に行います。
【フェルミ推定演習~日本に電信柱が何本あるか問題~(ストックテーキングセッション)】
日時 11月9日(金) 18:30-2030
会場 HOPS進路支援室(北公会室・法学部102)
担当 寺田
フェルミ推定という言葉はご存知でしょうか。名前を聞いたことがな
くても、「日本に電信柱が何本あるか推測せよ」というような外資の
入社試験によくでるような問題と言えば、聞いたことがあるでしょう。
ちょっとインチキくさい感じもしますが、物事を大雑把に正しく捉え
る(または、捉える思考法)という意味では大事だと思います。そこ
で、実際にその演習問題をやってみて、その意義と限界を考えて見ま
しょう。
フェルミ推定って何??
ンも金曜日に行います。
【フェルミ推定演習~日本に電信柱が何本あるか問題~(ストックテーキングセッション)】
日時 11月9日(金) 18:30-2030
会場 HOPS進路支援室(北公会室・法学部102)
担当 寺田
フェルミ推定という言葉はご存知でしょうか。名前を聞いたことがな
くても、「日本に電信柱が何本あるか推測せよ」というような外資の
入社試験によくでるような問題と言えば、聞いたことがあるでしょう。
ちょっとインチキくさい感じもしますが、物事を大雑把に正しく捉え
る(または、捉える思考法)という意味では大事だと思います。そこ
で、実際にその演習問題をやってみて、その意義と限界を考えて見ま
しょう。
フェルミ推定って何??
スポンサーサイト
CM
TB
しらべる北公会
北公会とは?
Author:hokukoukai
北海道大学から国家I種公務員を目指す学生の支援組織
政策討論、模擬面接、業務説明会等を行っています。興味のある方は、メーリングリストに登録すれば活動情報が配信されます。
北公会連絡の登録はこちら
※バックナンバーはコチラです。
※登録完了後数分以内に確認メールが送られます。しばらく待っても確認メールが届かない場合は、メールアドレスを間違えたか、受信拒否の設定(特に携帯電話)がされていることが考えられます。
(1)メールアドレスを間違えた場合→正しいメールアドレスで再度登録してください。
(2)携帯電話で迷惑メール対策等をしている場合→「npocan.jp」からのメールを受信できるように設定をしてください。
カテゴリ
facebook
モバイル北公会はこちら

北公会へのお問い合わせ