2037
04/09
スポンサーサイト
2036
12/31

ご予約は佐藤(tatsu@hops.hokudai.ac.jp)まで。
2013
04/07

【北大生のための 財務省直前説明会】
日時 4月7日(日)1830-2000頃
※20:30~ゲストの方を交えた懇親会もあります!!
会場 人文科学総合教育研究棟1階W101・要事前申込
ゲスト 篠田 和哉氏(財務省大臣官房秘書課課長補佐)
国家総合職試験まであと1ヶ月弱。この時期だから聞きたい、試験のこ
と、採用のこと、財務省のこと、そして国家総合職という仕事のこと。
財務省の採用活動のキーマンが、皆さんの疑問にお応えします。札幌で
は貴重なこの時期の説明会です。ご参加お待ちしています。
財務省ほか国家総合職を考えている方。財務省って何?という方。経済
関係に関心のある方。社会全般に関心のある方。などなど。学部1年生
からこれから就職活動をされる方まで、参加条件はありません。お気軽
にご参加下さい。
参加申込み・お問い合わせ: 佐藤(tatsu@hops.hokudai.ac.jp)
2013
02/18
【北大OB経産1年目職員とのミニ懇談】
https://www.facebook.com/events/416796898409078/
昨年春に経産省に入省した北大OBの西野氏が、ミニ懇談会を開いて下
さることになりました。経産省に限らず、国家総合職を志望されてい
る方、事務系、技術系とわずご参加おまちしています。
日時 2月18日(月)1600頃予定
会場 人文社会科学総合教育研究棟(W棟)予定
※詳細確定次第再度ご連絡します。
ゲスト 西野 智博氏(平成24年経産省入省(技術系)・北大獣医OB)
参加申し込み・その他お問い合わせは
佐藤 tatsu@hops.hokudai.ac.jpまで
https://www.facebook.com/events/416796898409078/
昨年春に経産省に入省した北大OBの西野氏が、ミニ懇談会を開いて下
さることになりました。経産省に限らず、国家総合職を志望されてい
る方、事務系、技術系とわずご参加おまちしています。
日時 2月18日(月)1600頃予定
会場 人文社会科学総合教育研究棟(W棟)予定
※詳細確定次第再度ご連絡します。
ゲスト 西野 智博氏(平成24年経産省入省(技術系)・北大獣医OB)
参加申し込み・その他お問い合わせは
佐藤 tatsu@hops.hokudai.ac.jpまで
2013
02/14

【財務省若手官僚による国家総合職対策質問会&個別相談】
https://www.facebook.com/events/478628255518284/
国家総合職について、試験対策について、面接対策について、そして
財務相について。皆さんにとって少しだけ先輩の財務省若手職員が、
対策方法やちょっとしたコツをアドバイスします。ゲストは、平成22
年に財務省に入省した若手職員お二人。
当日は45分程度の質問会のあと、1人15分の個別相談会を行います。個
別相談は事前にご予約ください。限定6名様!!!
北大生のための特別企画です。財務省に限らず国家総合職に挑戦する
方はぜひご参加下さい。
日時 2月14日(木)1830-1930
会場 人文社会科学総合教育研究棟(W棟)W102
ゲスト 男澤 直孝氏(平成22年財務省入省・現在札幌国税局出向中)
近藤 清太郎氏(平成22財務省入省・現在札幌国税局出向中)
参加申し込み・個別相談会の事前予約・その他お問い合わせは
佐藤 tatsu@hops.hokudai.ac.jpまで
しらべる北公会
北公会とは?
Author:hokukoukai
北海道大学から国家I種公務員を目指す学生の支援組織
政策討論、模擬面接、業務説明会等を行っています。興味のある方は、メーリングリストに登録すれば活動情報が配信されます。
北公会連絡の登録はこちら
※バックナンバーはコチラです。
※登録完了後数分以内に確認メールが送られます。しばらく待っても確認メールが届かない場合は、メールアドレスを間違えたか、受信拒否の設定(特に携帯電話)がされていることが考えられます。
(1)メールアドレスを間違えた場合→正しいメールアドレスで再度登録してください。
(2)携帯電話で迷惑メール対策等をしている場合→「npocan.jp」からのメールを受信できるように設定をしてください。
カテゴリ
facebook
モバイル北公会はこちら

北公会へのお問い合わせ